ここはどこ?あなたダレ?

ここはどこ?あなたダレ?
2018年04月03日(火)放送

番組で紹介した“スティッキー・トフィー・プディングに関する問い合わせ”


【備 考】

湖水地方の南、カートメルの街が発祥といわれる地方菓子。
イギリスのティールームには、必ずといっていいほどある定番のプディングです。
ドライフルーツのデーツをたっぷりと焼きこんだ
風味豊かな生地は、トフィーソースとの相性抜群。プディングは必ず温め、トフィーソースも温かいものをかけます。
その横には、伝統的な古いスタイルはクロテッドクリーム、最近はダブルクリームやバニラアイスクリームが添えられています。


●材料
>15cm角の型1台分
・ドライデーツ・・・100g乱切り
・水・・・170ml
・ベーキングソーダ・・・小さじ2/3
・Golden Syrup・・・小さじ1と1/2


・バター無塩・・・50g
・三温糖・・・80g(light muscovado sugar)


・全卵・・・1と1/2コ
・薄力粉バイオレット・・・130g
・ベーキングパウダー・・・小さじ2/3


>Warm caramel sauce
・黒糖・・・60g
・バター無塩・・・60g
・生クリーム35%・・・90g


●行程
①鍋に水とデーツを入れ沸騰したら火にかけたまま混ぜながら3分。
②火から下ろし、ゴールデンシロップを加える。さらにベーキングパウダーを入れる。冷ましておく。
③ボウルにバターを入れクリーム状にし、砂糖を加えてすり混ぜる。
④さらに全卵を少しずつ加え混ぜる。
⑤薄力粉とバーキングパウダーをあわせてふるっておく。
⑥デーツの半分量をボウルに加え混ぜ、⑤の粉を半分量加え合わせる。
⑦残りのデーツと粉を加え、同様に混ぜる。
⑧紙を敷いた角型に流しいれる。
⑨180℃で25~30分焼く。

※2018年04月03日(火)現在の情報です。
過去の放送
番組で紹介した“「英国菓子教室 ブリティッシュプディング」住之江教室に関する問い合わせ”
番組で紹介した“ファーマーズ スコーンに関する問い合わせ”
番組で紹介した“スティッキー・トフィー・プディングに関する問い合わせ”
番組で紹介した“「劇団ひまわり大阪俳優養成所 春季オーディション」に関する問い合わせ”
番組で紹介した“「水野鍛錬所」に関する問い合わせ”
番組で紹介した“「tamaki niime直営店&ラボ」に関する問い合わせ”
番組で紹介した“「ガラス細工」に関する問い合わせ”
番組で紹介した“「日本野鳥の会 定例探鳥会」に関する問い合わせ”
番組で紹介した“「杉本家の簡単お正月料理」に関する問い合わせ”
番組で紹介した“マイフライパン「フライパン物語」に関する問い合わせ”