ドイツ生まれの美術商、ハインツ・ベルクグリューン(1914-2007)は、晩年まで作品の購入と売却を続けながらコレクションに際立った特色を持たせることに努め、最終的には、最も敬愛した同時代の4人の芸術家たち、ピカソ、クレー、マティス、ジャコメッティの作品に重点をおきました。ベルクグリューンの類い稀なる審美眼と情熱によって厳選された粒よりのコレクションは、創造性と生命力に溢れた20世紀の巨匠たちの芸術を集約しています。
現在はベルリン国立美術館群の一翼を担うベルクグリューン美術館。開館以来、主要作品がまとめて国外に貸し出されるのは今回が最初で、来日する作品97点のうち、76点が日本初公開です。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、
内容に変更が生じる場合があります。
観覧料 | 団体 | 当日 |
---|---|---|
一般 | 1,900円 | 2,100円 |
大学生 | 1,100円 | 1,300円 |
高校生 | 700円 | 900円 |
中学生以下 | 無料 |
※前売販売は終了しました。
※観覧料はいずれも税込価格。
※中学生以下無料(要証明)。
※大学生・高校生の方は証明できるものをご提示ください。
※団体は20名以上。
※心身に障がいのある方とその付添者1名無料(要証明)。
※本料金で同時開催のコレクション展もご覧いただけます。
国立国際美術館から徒歩圏内にある「リーガロイヤルホテル大阪」。同ホテル内の4つレストランと本展のコラボレーションが実現しました。各レストランの絶品ランチプランと本展観覧券1枚がセットになったお得なチケットを展覧会の鑑賞と合わせて、お食事もぜひお楽しみください。
本展の開幕を記念し、ベルリン国立ベルクグリューン美術館統括責任者のガブリエル・モントゥア氏による講演会を開催します。
ピカソ没後50年にあたる4月8日を「ピカソ・デー」と題し、以下のイベントを実施します。
4月8日生まれの方は、当日に限り観覧料無料でご入場いただけます。
要証明。各種身分証明書をご持参ください。
当日会場にお越しいただいた方先着50名に、本展メインビジュアルを飾る「黄色のセーター」のポストカードをプレゼントいたします。
当日に緑色のマニキュア(黄緑など緑系ならOK!)を付けて来場された方先着50名に「緑色のマニキュアをつけたドラ・マール」ポストカードをプレゼントいたします。
当日に黄色のお召し物(トップス・ボトム・靴下ほか、見える部分ならどこでもOK!)を着用して来場された方先着50名に「黄色のセーター」ポストカードをプレゼントいたします。
※いずれも詳細は本展公式ツイッターで告知いたします。
※在庫切れの場合は別作品のポストカードになる可能性があります。
展覧会公式ツイッターをフォロー、該当の告知ツイートをリツイートいただいた方を対象に以下の企画を実施予定です。
・内覧会ご招待
・展覧会グッズプレゼント
※いずれも詳細・実施時期は本展公式ツイッターで告知いたします。