番組表
情報・報道
バラエティ
ドラマ
アニメ
スポーツ
音楽
アナウンサー
グッズ
ショッピング
映画
イベント
オンデマンド
ニュース
SNS
ラジオ
CM企画
MBSスクープ投稿
関西ニュース
全国ニュース
関西のニュース
1月23日(土)
保健所がコロナ感染者の個人情報を誤送信 414人分の名前や年齢など 和歌山市
[09:57]
洲本の5人刺殺事件 最高裁が上告棄却で「無期懲役」確定へ
[09:57]
ボーガン4人死傷で男を殺人などの罪で起訴 検察側は「刑事責任を問える」と判断
[09:55]
和歌山競輪場のレースに参加した選手31人が新型コロナ感染
[09:55]
京奈和道で車5台が絡む事故 7人が重軽傷か 奈良・御所市
[09:57]
1月22日(金)
“大戸川ダム”吉村知事も容認…ダムで大阪を守る『200年に一度の雨で9兆円被害』
[20:18]
【近畿のお天気】土日も雨続きに 山では“なだれ”に注意!月曜には晴れ間が【動画】
[19:25]
神戸の市民病院“手術など制限してコロナ病床確保”へ…「通常医療をある程度犠牲に」
[17:53]
宿泊療養施設“稼働率5割未満”要因の一つは『消毒清掃作業』業者社長に聞く
[17:53]
コロナ患者と近距離でも『不織布マスク着用で感染リスク30%台』近畿大の分析結果
[17:53]
「うめきた再開発」「なにわ筋線」など都市計画7分野を移管 大阪府・市一元化条例案
[17:53]
京都“ワクチン接種をスムーズに”府と市町村との調整会議をスタート
[17:53]
マスク着用拒否男を“勾留請求せず”に起訴 ピーチ機内でトラブルとなり臨時着陸
[17:50]
大阪メトロ“20億円の民泊マンション”一度も利用しないまま売却…数億円規模の損失
[11:30]
“コロナワクチン”2月下旬にも医療従事者1万人に先行接種 関西は8医療機関で実施
[12:15]
“オリンピックの聖火”大阪府の松原市役所で展示 関西では初 1月26日まで
[12:15]
灘黒岩水仙郷で自生する500万本の「日本水仙」ようやく見頃 兵庫県南あわじ市
[12:15]
“成人式後の会食”で20人が感染 大阪では初めての成人式関連クラスターに
[11:08]
“自宅には財布70個とカード1000枚”工事現場の車から財布盗んだ容疑の53歳男
[11:08]
1月21日(木)
【近畿のお天気】金曜は朝から雨 気温は高めになる見込み【動画】
[20:40]
大阪で501人感染19人死亡 兵庫で237人感染 近畿で計964人感染
[19:05]
吉村知事“コロナ患者受け入れていない病院”に「看護師派遣」要請方針 人材バンクも
[19:10]
神戸市は「病床使用率98%」で自宅療養を開始 兵庫県は宿泊療養施設を拡充へ
[18:00]
深刻な“高齢者施設クラスター”防げるか?「ウイルス入ったら止められない」現場の声
[17:50]
「森友学園」運営幼稚園が休園へ 毎月300万円の赤字…一方“現在の理事長”は反論
[17:50]
【音声】「とことんいくでけったクソ悪い」市議の不当要求行為…本人の言い分は?
[17:50]
検察側「“バトルするぞ”と道場へ」生徒2人が重軽傷…傷害罪問われた元教諭の初公判
[17:50]
徳島で26人の新型コロナ感染判明 うち17人が高校生 臨時休校で他の生徒も検査
[17:50]
“鳥インフル検出”の千葉の農場からアヒル入荷…大阪と奈良の農場で計500羽を処分
[14:55]
大阪府で「スマホ検査センター」始動 府内43%占める高齢者施設クラスターの防止に
[12:15]
“自宅療養ゼロ”方針の兵庫県と“病床使用98%で自宅療養開始”の神戸市が意見交換
[12:15]
「けったクソの悪い」威圧的言動繰り返した姫路市議「言葉がぽっと出た」百条委
[12:15]
奈良県香芝市での官製談合疑惑で大阪地検特捜部が“立件断念”…関係者を不起訴に
[12:15]
京阪電鉄3000系にも『プレミアムカー』導入へ ホームに座席指定券の券売機も設置
[10:55]
森友学園運営の幼稚園が今年3月で休園へ “園児数3倍”にする計画だったが集まらず
[10:55]
1月20日(水)
“苦境の駅弁”で関西の新商法は『冷凍駅弁』『フタだけ販売』知恵と工夫で業界に新風
[20:10]
【近畿のお天気】木曜午前は“貴重な晴れ” 金曜以降は雨が降ったりやんだり【動画】
[19:20]
大阪で506人感染12人死亡 和歌山で過去最多24人感染 近畿で計1030人感染
[19:10]
東京オリンピックは『2024年への延期を交渉すべき』大阪・松井市長が意見
[17:25]
JR西日本“2度目の一時帰休”1か月間で1日1000人休職 給与は全額支払われる
[17:25]
高齢者向け住宅で虐待事件…カメラに映る“虐待映像”を消した疑いで施設長ら書類送検
[17:25]
「私はマスク拒否おじさんだからつけません」飛行機を臨時着陸させて逮捕の男が供述
[17:10]
ピーチでマスク拒否の男 取材に対して「着用は任意で罰則や強制を伴うものではない」
[12:41]
大阪・兵庫・京都の「緊急事態宣言」から1週間 街の人出は“減少”傾向
[12:13]
神戸市が病床使用率97.5%で『自宅療養を開始』 県としては『自宅療養ゼロ』方針
[12:13]
顧客の預金を騙し取った池田泉州銀行の元課長に対して懲役6年の実刑判決 大阪地裁
[11:09]
緊急事態宣言対象の関西3府県の知事らが菅首相と会談 感染症法の早期改正など要望
[11:09]
1月19日(火)
“実習ができない”看護教育現場の模索 学生の不安『患者との接し方を学ばず就職』
[20:45]
【近畿のお天気】水曜は晴れるが朝晩は強い冷え込み“水道管や路面凍結”注意【動画】
[19:21]
“逮捕時もマスク着用拒否”マスク着用めぐりピーチを緊急着陸させた容疑で逮捕の男
[19:15]
大阪で525人の感染確認…火曜日としては最多 兵庫218人 近畿では計956人に
[19:15]
吉村知事が16の医療機関に『コロナ病床30床確保を要請』従わなければ“指示”へ
[18:00]
「入院先が見つからない」自宅療養する患者たち 病床数は十分?実質運用率は80%超
[18:00]
兵庫で「自宅待機」800人超 姫路市では保健師が自宅療養者の家へ直接巡回始める
[18:00]
『鹿せんべい』も在庫山積み “宣言”出ていない奈良も閑散 どうなる行政の支援策
[16:33]
マスク着用拒否でピーチ緊急着陸 34歳の大学職員を逮捕 乗務員にケガさせた疑いも
[18:00]
“2万円商品券”修正も否決、兵庫・丹波市長「ベストな案件出した」 市民は?
[18:00]
朝日放送テレビの50代幹部社員“インサイダー取引で180万円利益”か 懲戒解雇に
[18:00]
“商品券2万円”予算案否決 丹波市長「私が悪うございましたということではない」
[15:15]
大阪府内初『宅配型PCR検査』を寝屋川市が導入 バイク便で自宅に検体容器が届く
[12:18]
和歌山市に『新型コロナワクチン接種調整課』新設 3月中旬から“接種券”を発送へ
[12:15]
大阪市が震災総合訓練『休日朝に震度6強の地震発生』想定 フェイスガード着用で実施
[12:18]
「5万円現金→2万円商品券」市長が公約修正した補正予算案が否決 兵庫県丹波市
[12:15]
車が仏壇店に突っ込み男女2人がケガ 運転の57歳女を酒気帯び運転容疑で現行犯逮捕
[10:55]
大阪の公立高校一般入試“コロナ陽性者や濃厚接触者には追試験を実施”大阪府教育庁
[10:55]
1月18日(月)
【近畿のお天気】火曜が“寒さのピーク”に 京阪神でも雪舞う所がありそう【動画】
[19:05]
大阪431人感染…月曜で過去2番目の多さ 奈良の大衆演劇でクラスター計19人感染
[19:00]
医療機関へのコロナ協力要請を“勧告+機関名公表”に法改正方針 吉村知事も期待
[18:00]
大阪の民間病院トップ「けしからんです」“コロナ受け入れ率の低迷で政府が法改正へ”
[18:00]
“酒気帯び運転”で車が仏壇専門店に突っ込む 店員と客の2人がケガ 57歳女を逮捕
[18:00]
『園児が性に違和感』市が当事者の同意無しにホームページに記載 両親が提訴して削除
[18:00]
今年の節分は124年ぶりに『2月2日』 イオンの「恵方巻」は例年以上に予約を強化
[18:00]
京都で6日間も入院先が見つからず…自宅療養中の高齢者死亡 別の高齢者も自宅で死亡
[12:15]
姫路セントラルパークが“平日全て休園”決定 神戸どうぶつ王国も“火水木を休園”に
[12:15]
大阪メトロ7路線で『平日夜は2割ほど減便』開始 “終電時刻は変更なし”
[12:15]
収穫後に蔵で1か月以上は熟成『蔵出しみかん』湿度・温度を管理して“糖度を高める”
[12:15]
1月17日 京都では過去最多154人の感染確認 大阪464人 近畿で合計977人
[10:40]
1月17日(日)
「例年通り思いを伝えたい」今年は“宣言”下での追悼 阪神・淡路大震災26年
[20:11]
「人々の思い伝えていく」神戸の児童や生徒 コロナ禍の追悼…阪神・淡路大震災26年
[20:11]
「USJ」は入場者数を大幅に制限して営業 “再宣言”で対応…パーク内の人は少なく
[20:11]
京都の知事や経営者団体の代表が“緊急メッセージ” テレワークの徹底など呼びかけ
[20:11]
遺族や震災の年に生まれた人…追悼のつどいで祈り捧げる 阪神・淡路大震災26年
[13:02]
追悼のつどいに「がんばろう」の灯り…今年はコロナ禍で祈る 阪神・淡路大震災26年
[13:01]
児童8人が犠牲の小学校で追悼式 阪神・淡路大震災26年
[13:02]
「またこの日が来たと思い出す」追悼のつどいに遺族ら参加 阪神・淡路大震災26年
[08:01]
「あの日の前の日に戻してほしい」祈りを捧げる人々 阪神・淡路大震災26年
[08:01]
前日から紙灯籠に火が灯される 神戸・東遊園地で追悼行事 阪神・淡路大震災26年
[04:31]
1月16日(土)
清水寺に向かう道も閑散 関西3府県“再宣言”後初の週末…観光地は人通り少なく
[18:52]
大阪・新世界ではシャッターを下ろし休業期間に入る店も 神戸・南京町も観光客少なく
[18:52]
“接客のプロ”を役所の窓口業務に 「オーディション形式」の市職員採用試験
[18:52]
“再宣言”後初の週末…京都市内の人通りは? 建仁寺は拝観を休止
[12:47]
近畿でも「大学入学共通テスト」始まる 約8万2000人が出願
[12:47]
オレンジ色に大きく実る 「ポンカン」の収穫が最盛期に 和歌山・田辺市
[12:47]
天 気
映像'21
PCページ