keyboard_arrow_up
大阪・関西万博
2025年4月から開催される大阪・関西万博のニュースをまとめました。各国のパビリオンや注目の新技術、会場の夢洲をめぐる事情などをお伝えします。
【北欧・アイスランド】火と氷の国!中野アナが「カトラ氷河」の氷の洞窟を目指しトレッキング "一期一会"の景色を満喫【アナウンサー世界一周ご縁たび】
【アンゴラ共和国】絶景に感動!自然が作り出した壮大な芸術"月の展望台" ブラジルのサンバの起源『センバ』を海渡アナが路上で踊る!?【アナウンサー世界一周ご縁たび】
【万博を攻略】大阪・関西万博で何を見る?取材した記者おすすめパビリオン①「個性的な海外パビリオンならココ!」
【マダガスカル】村民の98%が漁師!ヤシの実は裸足で木に登って収穫...『ベズ族』の暮らしに海渡アナは驚き【アナウンサー世界一周ご縁たび】
【マダガスカル】『シファカ』の横っ飛びが見たい!海渡アナが珍獣の宝庫で"レア動物"探し【アナウンサー世界一周ご縁たび】
【マダガスカル】地球最後の楽園!海渡アナが電気・水道なしの大自然の伝統的な暮らしを取材【アナウンサー世界一周ご縁たび】
【レソト王国】天空の王国で見つけた"縁起もん"の「モコロトロ」とは?万博担当者からパビリオンの重要情報もゲット!【アナウンサー世界一周ご縁たび】
【レソト王国】突然現れる絶景!「マレツニャーネ滝」を目指し河西アナが大自然でポニートレッキング【アナウンサー世界一周ご縁たび】
【南アフリカ・ヨハネスブルグ】美食の街の"ソウルフード"超ビッグなコタサンドウィッチにかぶりつく! レソト王国で河西アナが祈祷師に相談したこととは?【アナウンサー世界一周ご縁たび】
【タンザニア】河西アナが全国ネット番組に出演!「万博に参加するメリットは?」と聞かれなんと答えた?【アナウンサー世界一周ご縁たび】
【タンザニア】土に"牛糞"を混ぜて家の外壁の修復のお手伝い!家を建てるのも家事も女性の仕事、マサイ族の生活を河西アナが体験【アナウンサー世界一周ご縁たび】
【タンザニア】2万5000頭の野生動物が暮らす世界遺産「ンゴロンゴロ保全地域」 河西アナはお目当ての動物に会えるのか?【アナウンサー世界一周ご縁たび】
【タンザニア】河西アナが"石"を食べる!? 世界三大コーヒー・キリマンジャロコーヒーの大生産地を目指す【アナウンサー世界一周ご縁たび】
【トルコ・イスタンブール】"丼マン"こと川地アナがで海外でもご当地丼づくり!旬の魚を使った"ハムシ丼"のお味は?「口の中がフェスティバル」【アナウンサー世界一周ご縁たび】
愛・地球博で「185日間」毎日通った"万博おばあちゃん"75歳 大阪・関西万博に向け会場近くに家を借りる ハマった理由は各国スタッフとの交流『考え方変わる』
【トルコ・カッパドキア】川地アナが伝統風呂・ハマムを体験!たくさんの泡に包まれるマッサージにサウナで紅茶をいただく最上級サービス【アナウンサー世界一周ご縁たび】
【トルコ・イスタンブール】川地アナが世界遺産の美しさに感動!歴史的に重要な二大モスクで地元の高校生たちと"ご縁"が!?【アナウンサー世界一周ご縁たび】
【ドバイ】旬の魚×スパイス!"丼マン"川地アナがドバイでご当地丼づくり!丼マンの活躍に現地主婦は「あなたずっと家にいてほしいわ」【アナウンサー世界一周ご縁たび】
企業情報
採用情報
MBSグループ
掲載価格は公開時の情報です。各ページに掲載の記事・写真の無断転用を禁じます。すべての著作権は毎日放送に帰属します。 Copyright (c) 1995-, Mainichi Broadcasting System, Inc. All Rights Reserved.