ミント!
2020/05/29放送
夜の街・北新地は新たな営業スタイルで再開へ...『工業用送風機』『フェイスシールド』など各店準備
特集記事
2020/05/28放送
【特集】苦境に立つ『子どもたちの居場所』..."補助金遅れと保育料返金"で学童や保育所が運営危機
ミント!
2020/05/28放送
「ライブは着席」「ジムは呼吸が荒くならない運動」「接待伴う店もマスク」大阪でも6月1日から"新しい生活"
特集記事
2020/05/27放送
【特集】PCR検査の拡充に...動く"医師会"と"民間の研究機関"「第2波」に備え協力始まる
ミント!
2020/05/27放送
京アニ事件発生から10か月...変わらぬ『遺族の想い』そして異例対応続く青葉容疑者の現状と今後の捜査は?
特集記事
2020/05/26放送
【特集】仕事も住民票もないホームレスたちに"10万円"は届くのか...「西成・あいりん地区」で弁当配り見守る女性の活動
ミント!
2020/05/27放送
京アニ放火殺人事件から10か月...青葉容疑者の逮捕に遺族は「10か月が過ぎたから癒されるということはない」
ミント!
2020/05/26放送
"姫路市民のソウルフード"『えきそば』がドライブスルー販売 地元の愛に支えられ...駅での営業再開目指す
特集記事
2020/05/25放送
【特集】"休校中の学習の遅れ"はどうする?先生がリコーダー動画配信、タブレット端末...試行錯誤する学校現場の声
ミント!
2020/05/22放送
"観光"の京都が悲鳴 「観光地」観光客の姿無し「ゲストハウス」相次ぐ廃業「修学旅行」全て延期かキャンセル
ミント!
2020/05/19放送
企業トップに聞く『コロナの影響』:スカイマーク・佐山展生会長
ミント!
2020/05/21放送
大阪・北新地がコロナで一変 休業続く歓楽街"新しい生活"は成り立つのか...接客も"2m離れてマスク姿で"?
特集記事
2020/05/20放送
【特集】宅配代行『UberEats』新人配達員の1日 始めたきっかけは"コロナで収入0に..."
特集記事
2020/05/19放送
【特集】"骨髄移植"待つガンバ大阪ジュニアユース所属のサッカー少年...コロナ禍により骨髄ドナー登録低迷でチームも協力
ミント!
2020/05/19放送
"休校中"急増する少女からの妊娠相談...「不安だったね」24時間窓口やLINEでも寄り添う助産院
特集記事
2020/05/18放送
【特集】終末期患者もコロナ禍で面会制限...増える「在宅医療」 家々に訪問続ける医師の思いは
ミント!
2020/05/13放送
企業トップに聞く『コロナの影響』:星野リゾート・星野佳路代表
特集記事
2020/05/15放送
【特集】新型コロナ患者を振り分ける京都の「コントロールセンター」 宿泊施設で患者に寄り添う「看護師」防護服を着て食事を運ぶ「職員」
ミント!
2020/05/11放送
企業トップに聞く『コロナの影響』:ローソン・竹増貞信社長
ミント!
2020/05/14放送
店への張り紙や落書き...広がる『自粛警察』なぜそこまでやるのか?専門家に聞く
特集記事
2020/05/14放送
【特集】行き場を失う「魚」や「果物」 廃棄せざるを得ない"山積み食材"...苦境に立つ生産者の奮闘
ミント!
2020/05/13放送
広がる支え合いの輪『パン工房をコンビニが』『高級魚を飲食店が』『ひとり親をお弁当で』
特集記事
2020/05/12放送
【特集】「専門医無し」「仕切りはついたてだけ」"恐怖感持ちながら"コロナ患者受け入れる公立病院の懸命対応
特集記事
2020/05/11放送
【特集】介護現場の人手不足が加速『子どもの休校』で職員不足...『自主休業』選ぶ施設も...ひっ迫する現場
特集記事
2020/05/08放送
【特集】「どこに感染者がいるかわからない...それでも救急受け入れを続ける」日々闘い続ける『救急病院』の医療従事者
ミント!
2020/05/08放送
外出自粛で家庭ごみ増加..."使用済みマスクやティッシュ"など感染リスクとも隣り合わせで収集する作業員 市民からは感謝の言葉が
ミント!
2020/05/07放送
今や必需品の『マスク』に悩む聴覚障がい者...手話では"口の動き"が重要
特集記事
2020/05/07放送
【特集】「売り上げゼロ」緊急事態延長で苦境に立つ店主たち "助成金手続き"が「難しすぎる」の声も
特集記事
2020/05/05放送
【特集】フランス『ロックダウン』終了へ "ウイルスと共に生きる新たな日常"...ブティックの対策は
特集記事
2020/05/04放送
【特集】"アフターコロナ"日常生活を取り戻す中国・上海 一方で景気の回復は?
特集記事
2020/05/01放送
【特集】役割が多岐に及ぶ『保健所』に密着...電話相談・検体回収・結果連絡・入院や宿泊施設調整まで
特集記事
2020/04/30放送
【特集】今、地元支える『信用金庫の営業マン』の姿...生活がひっ迫する状況での難しい判断"リスクも覚悟"
ミント!
2020/04/30放送
『人との接触を8割減らす10のポイント』に隠された"秘密" コロナ生活は"得"を感じて乗り切る!?
2021.01.15
特集記事
【特集】"復興住宅"で孤独死71人...進む被災住人の高齢化 市の支援事業は3月で廃止へ〈阪神・淡路大震災26年〉
2021.01.14
真相R
【特集】高さ50mの炎の竜巻『火災旋風』の脅威 巨大地震が発生したら...大規模火災の危険性が高いのは"大阪"?
2021.01.14
ミント!
宣言で人出が"変わった場所""変わらない場所"大阪・京都・兵庫の各地の様子は?
2021.01.13
特集記事
【特集】ヨーロッパの『自転車ブーム』特需に沸く"大阪の部品メーカー"「前年比4倍の注文」「処理しきれない状況でうれしい悲鳴」
2021.01.12
特集記事
【特集】子ども食堂で広がる食券「○○から君へ」大人が"カレーライス"を先買い 地域の気軽な"つながり"に
2021.01.11
憤懣本舗
【特集】『事業者型ゴミ屋敷』家電やプラスチック片などが山積み...業者社長に直撃取材「ゴミではない」と主張