MBSでの番組放送中、携帯からリアルタイムで名シーンの投票を受付け、毎週トップ3を決定!
トップ3に輝いたシーンの中から、上位2シーンを待受画像にして、1位を『MBS』、2位を『黒子のバスケ公式HP』にて配信!
勝敗のカギを握る二本目のフリースロー。木吉の手から離れたボールはリングに弾かれ、火神がそのボールに食らいつく。
ラスト2秒の攻防戦、誠凛対秀徳の試合に決着がつき、誠凛高校バスケ部の過去も語られる第32話、視聴者が選ぶ名シーンは!?
3位 花宮真
ウインターカップ予選決勝リーグ、誠凛の最後の相手は霧崎第一……木吉と同じ「無冠の五将」の一人である花宮真が相手となる。
「キセキの世代」である黄瀬や緑間が「何をしてくるかわからない厄介な相手」という花宮に、誠凛はどう戦うのか?
2位 ハイタッチのつもりが……
フリースローを一本落としたことで、試合が引き分けで終了した事を悔やむ木吉。
日向たちはハイタッチをするために走ってきたはずが、木吉は責められていると勘違いして倒れこんだ。
1位 テツヤと2号
緑間のリヤカーにいつの間にか乗り込んでいた2号。特徴的な表情とユニフォーム姿を見た黄瀬は誰かを思い出し、桃井は心をときめかせ、緑間は腹を立てる。
そんな2号は迎えに来た黒子に抱きかかえられると、甘えるようにその口元をなめた。
以上3シーンが多くの票を獲得した名シーンだ!!
これらのシーンの中から、上位2シーンを待受画像として、次の場所で配信するぞ!!
2つのサービスを回って、待ち受け画像をコンプリートしてくれ!!
試合の後、木吉と日向の話を聞いてしまった火神からそのことを尋ねられ、日向は「木吉が今年で最後」の理由と共に、一年前の事を黒子と火神に話し出す。
練習しても勝てず、最終的には帝光中が優勝する……そんな状況に嫌気がさしてバスケを辞めようとしたこと、木吉にしつこく勧誘されたこと──そして、誠凛高校バスケットボール部がどのようにできたのか。誠凛の二年生たちの過去が明らかになる。
次回、第33話「誠凛高校バスケ部だ!」お楽しみに!!
※壁紙の配信は公開開始から1週間となっております。
※ダウンロードページには、お手持ちの携帯端末からアクセスをお願いします。
※ご利用の端末によっては、サービスを受けられない場合があります。