能美エリア
約360年の歴史を誇る「九谷焼」は、日本を代表する伝統工芸のひとつ。
その九谷焼を「見る」「知る」「作る」「買う」ことができる九谷陶芸村では、九谷焼の魅力を存分に体感することができます。
また、能美市出身の大スターのミュージアムや特別天然記念物を展示している石川県内唯一の動物園など魅力が盛りだくさん。
能美エリア
おすすめパビリオン


こんな方におすすめ
日本の伝統工芸・九谷焼を体験したい!
約360年の歴史を誇る「九谷焼」は、日本を代表する伝統工芸のひとつです。その九谷焼を「見る」「知る」「作る」「買う」ことができる九谷陶芸村では、九谷焼の魅力を存分に体感することができます。
- 営業時間
- 9:00~17:00
- 定休日
- 年中無休
- 住所
- 石川県能美市泉台町南22
- TEL
- 0761-58-6102
- URL
- https://kutani-danchi.org/

-
華やかな絵付けが
国内外で大人気! -
6万枚もの陶板で
作った13mの
九谷焼オブジェ -
KUTANIソフトを
食べて
休憩タイム -
様々な
九谷焼専門店で
お買い物も
-
華やかな絵付けが
国内外で大人気! -
6万枚もの陶板で
作った13mの
九谷焼オブジェ -
KUTANIソフトを
食べて
休憩タイム -
様々な
九谷焼専門店で
お買い物も

自然や歴史、民俗などを楽しく学ぶ
能美ふるさとミュージアム
国指定史跡能美古墳群の出土品など貴重な実物資料に加え、能美の自然や歴史をイメージした遊具で遊びながら学べる「こどもミュージアム のみっけ」などがあり、幅広い世代の方がゆったりと過ごせます。
- 営業時間
- 9:00~17:00
- 定休日
- 毎週月曜日、第3火曜日(月曜日、第3火曜日が休日の場合翌日休館)
年末年始(12/28~1/4) - 住所
- 石川県能美市寺井町を1-1
- TEL
- 0761-58-5250
- URL
- https://www.city.nomi.ishikawa.jp/www/genre/1000100000265/index.html
- 展示
観覧料 - 一般300円、65歳以上・20名以上の団体200円、高校生以下・障がい者手帳をお持ちの方(介助者1名含む)無料




こんな方におすすめ
能美出身大スターの
軌跡を知りたい!
輝かしい功績を残してきた松井秀喜氏の軌跡をたどることができる「松井秀喜ベースボールミュージアム」は、野球への熱い思い、そして野球を通して「夢」を追い続けることの大切さを教えてくれます。
- 営業時間
- 9:00~17:00
- 定休日
- 毎週火曜日および12/31~1/2
- 住所
- 石川県能美市山口町タ58番地
- TEL
- 0761-22-2447
- URL
- https://hideki.co.jp/

-
松井氏の
等身大人形と
写真を撮ろう! -
トロフィーや
国民栄誉賞などの
賞状も展示 -
「夢」を「努力」
で叶えた松井氏の
格言たち -
館長は
松井秀喜氏の
お父様
-
松井氏の
等身大人形と
写真を撮ろう! -
トロフィーや
国民栄誉賞などの
賞状も展示 -
「夢」を「努力」
で叶えた松井氏の
格言たち -
館長は
松井秀喜氏の
お父様

里山と竹林に囲まれた隠れ家で味わう本格イタリアン
イル ボッツォロ
能美市仏大寺にある本格イタリアンレストラン。ゆっくりのんびりと、イタリア料理と手打ちパスタ、肉料理をリーズナブルに楽しめます。 ディナーは前日までに予約を。
- 営業時間
- 11:30~15:00(L.O. 14:00)
18:00~22:00(前日までに要予約) - 定休日
- 月曜日・不定休
- 住所
- 石川県能美市仏大寺2
- TEL
- 0761-58-0540
- URL
- https://www.instagram.com/_ilbozzolo_/





こんな方におすすめ
アートな空間で過ごしたい
ここにしかない、能美市にゆかりのある若手久谷作家プロデュースのアートなお部屋で宿泊。スパ施設やカフェでも九谷焼が楽しめ、非日常な風景の中で過ごすことができます。
- 営業時間
- 16:00〜20:00(チェックイン)
- 定休日
- 無し
- 住所
- 石川県能美市石子町ハ147-1
- TEL
- 0761-57-1212
- URL
- https://www.nomi-sarai.com/

肌もおなかも満たされる
超微細な気泡を発生するシャワーヘッドなど美容にこだわったスパで、お肌や髪をやさしくお手入れ。併設するカフェでは、手作りスイーツを味わえて身も心も癒されます。





新鮮な食材を使った伝統的なベトナム料理
ベト風味
ベトナム人オーナーがつくる居心地のいいフレンドリーな空間で、おいしいコーヒーと多彩で伝統的なベトナム料理を楽しめます。スイーツもあるのでカフェ使いとしても〇。
- 営業時間
- 10:00~17:00(平日)
9:00~18:00(土日) - 定休日
- 木曜日
- 住所
- 石川県能美市大浜町酉31
- TEL
- 090-9449-2539
- URL
- https://betofumi.com/index.html





こんな方におすすめ
ここでしか見られない
特別天然記念物を見たい!
1999年に開園した石川県内唯一の動物園。約23ヘクタールの広大な敷地で193種類の動物が展示。全国ではここだけの特別天然記念物のトキをはじめ、ライチョウなど貴重な動物がたくさんいます。
- 営業時間
- 9:00~17:00(4/1~10/31)
9:00~16:30(11/1~3/31) - 定休日
- 火曜日(火曜日が祝日の場合は
その翌平日が休園日となります)
年末年始 12/29~1/1 - 住所
- 石川県能美市徳山町600番地
- TEL
- 0761-51-8500
- URL
- https://www.ishikawazoo.jp/

-
人気の
ユキヒョウ -
いしかわ動物園
アイドルの
レッサーパンダ -
貴重な神の鳥
ライチョウも! -
かわいいグッズも
豊富!
-
人気の
ユキヒョウ -
いしかわ動物園
のアイドル
レッサーパンダ -
貴重な神の鳥
ライチョウも! -
かわいいグッズも
豊富!


こんな方におすすめ
自然を思いっきり満喫したい
森林の地形や樹木を自然のまま活用した、大自然の中でアクティビティが楽しめるフィールドアスレチック。大人から子どもまで気軽に体を動かせます。
- 営業時間
- 9:30~17:00
(最終入場時間15:00※季節により変動) - 定休日
- 無し
- 住所
- 石川県能美市和気町ラ90
- TEL
- 0761-58-0923
- URL
- https://adventure-garden.com/

-
子どももOK
まずはチャレンジ
コースから -
森の空気や音、
香りを楽しむ -
上級者向け
アドベンチャー
コースに挑戦 -
自然の中で
バーベキュー
-
子どももOK
まずはチャレンジ
コースから -
森の空気や音、
香りを楽しむ -
上級者向け
アドベンチャー
コースに挑戦 -
自然の中で
バーベキュー


こんな方におすすめ
普段と違った雰囲気でのんびり
アーティストのアトリエが集まる「アーティスト村」にあるカフェ。地元の食材を使った料理やスイーツが、建築士のオーナーこだわりの空間で、ゆったり楽しめます。
- 営業時間
- 11:00~19:00
(土日祝は~21:00 ※予約のみ) - 定休日
- 水曜日、第3木曜日(祝日は営業)
- 住所
- 石川県能美市湯屋町へ116番地さとやま設計社内
- TEL
- 0761-58-0923
- URL
- https://adventure-garden.com/

-
お店までの道に
アーティストの
作品が! -
建築士の
オーナーならでは
のおしゃれな
空間 -
地元の
食材を使った
ふわふわ
オムライス -
会話が弾む
三段重ねの
パンケーキ!
-
お店までの道に
アーティストの
作品が! -
建築士の
オーナーならでは
のおしゃれな
空間 -
地元の
食材を使った
ふわふわ
オムライス -
会話が弾む
三段重ねの
パンケーキ!

ご当地グルメ
JA根上のごはんば~が
石川県産のお米を使用し、手作りで仕上げられたごはんのハンバーガー。カレーや石川県産の甘えびなど様々な味が楽しめる、地元で人気のご当地グルメです。
- 営業時間
- 9:00~17:00
- 定休日
- 1/1~1/3
- 住所
- 石川県能美市大成町リ40番地(JA根上内「根上屋」)
- TEL
- 0761-55-5813
- URL
- https://www.is-ja.jp/neagari/about/institution.html


全スポットをめぐる!満喫モデルコース
伝統工芸と
アートで彩る文化体験

大自然で
アクティビティを楽しむ

動物園と異国の味覚、
スターの軌跡を辿る
