MBSの番組&イベントと一緒に新たなITサービスを生み出そう!
昨年秋、関西の放送局で初めてハッカソンを開催したMBSが、さらに進化したハッカソンを今年も開催します!2回目となる今年のテーマは、「MBSのテレビ・ラジオ番組、イベントをさらに良くするための斬新なITサービスの開発」。ITクリエーターのみなさんのアイデアと技術力で、実際に放送している番組やイベントが「もっと楽しくなる」、「もっと面白くなる」、「もっと役立つようになる」新たな仕組みをMBSの担当者と一緒に考えましょう!
昨年の第1回大会は、「ITで視聴者をアッと言わせる新しい番組を生み出す!」というテーマで開催し、当時西日本で最多となる107人・24チームのITクリエーターが予選に参加。本選には8チームが進出し、神戸で活動するITクリエーターで結成したチームが最優秀賞を獲得しました。
また、昨年は本選出場8チームにMBSのディレクターらが1人ずつ加わり、放送マンとITクリエーターがコラボレーションしたことで、大会がさらに盛りあがったと高い評価をいただきました。今年の大会でも本選進出チームにはMBSの番組やイベントの担当者が参加し、みなさんと一緒に開発に取り組みます!さらには、この大会の模様はMBSテレビで特別番組として放送する予定です。
「Hack On Air MBSハッカソン」の熱いバトルに是非参加してください!
ハッカソンとは
数名で構成されたチームが短い期間に集中してソフトウェアやサービスを共同で開発し、アイデアと技術を競い合うイベント。ハッカソンは「Hack(ハック)」と「Marathon(マラソン)」をあわせた造語。