想定外の大苦戦で前線の士気低下も伝えられているロシア軍ですが、中村逸郎・筑波大名誉教授は「ロシア軍はあと2~3か月しかもたない」と予測します。またプーチン大統領の恋人のスキャンダル情報が漏れ出したり、オリガルヒの謎の死が相次いだり、国内の統制が効かなくなっているといいます。“プーチン離れ”が進む中でプーチン大統領は36歳の若き大統領府局長を後継者に指名するのではと長年ロシア政治を見てきた中村名誉教授は予測します。(2022年5月13日放送 MBSテレビ「よんチャンTV」より)
2022年05月13日(金)放送
【専門家解説】ワクチン4回目接種はいつ?どうすれば?アメリカは感染急増...日本は外国人観光客受け入れで感染拡大どうなるの?
22.05.26 更新
『西成住宅崩落』家も家具も失いゼロからの生活...そこへ求められた「がれき撤去費用500万円」さらに1年経ってもわからない"崩落原因"
22.05.26 更新
【専門家解説】ロシア軍に半導体不足『戦車に食洗機用の半導体が使われていた』...若い兵士の死者増でロシアは母親たちの厭戦気運を警戒
22.05.25 更新
高校で必修化『探究』って何? いち早く取り入れた高校で「国公立大の現役合格が20倍」に!? 4000人が参加する「探究の専門塾」も!?
22.05.25 更新
【解説】日米豪印(クアッド)の要の国インドの"超バランス外交" 日米の夕食会に東京・白金の「八芳園」が選ばれたワケ
22.05.24 更新
【専門家解説】なぜ?まさかの海底落下 つり上げ中の知床観光船が再び沈んだのは「海流」「潮流」が原因か 再引き揚げは「半月以上」先に?
22.05.24 更新